
お家での生活レベルを簡単にアップしたい人必見!!
わざわざ外に出なくでも、外部サービスをネットによって注文して定期的に行うことができる「サブスクリプション」はご存知ですか?
動画や音楽、ファッション、グルメまで…わざわさ外に出なくでもお家の中で素敵ライフが送れること間違いなし!
Music

一昔前はCDを買ったりレンタルしてきて聞くのが定番だった音楽も、今ではお家で簡単に楽しめます。
例えば【Apple Music】アップル社が運営するストリーミングです。
大きな特徴はiTunesに取り込んでいた楽曲も一緒に再生リストに入れられる点です。
無料のお試し期間も設けられているため、試してから始めるか検討できるのも魅力的です。
他にも【LINEミュージック】はご存知の方も多いはず。
こちらはLINEが行なっている音楽配信サービスです。
邦楽、洋楽問わず約6000万曲配信されており、幅広い世代で楽しめます。
初回登録では3ヶ月間無料サービスを行なっているため、音楽好きな方はまずはお試しから始めてみてはいかがでしょうか。
movie

お家時間が圧倒的に増えた今。
テレビを見る時間も今までと比べて伸びた方は多いのではないでしょうか。
そんな時、見たい番組を好きなタイミングで見ることができるのが動画配信サービスです。
例えば【Amazon prime】
こちらは動画だけでなく、月額500円でAmazonのお買い物の送料が無料、お急ぎ便にできるメリットもあります。
アマプラでは邦画、洋画、アニメ、国内外のドラマがバランス良く揃っているのが特徴的。
無料での公開は期間限定なものもありますが、定期的に配信されるコンテンツが入れ替わるため、飽きることなく続けられるのも魅力です。
最新公開の映画などもレンタル料金こそかかりますが、わざわざ借りに行かなくてもいいメリットも。
他にも、最近若い方に特に人気を集めているのが【Netflix】です。
月額は1200円でテラスハウスなど、オリジナルでクオリティが高い番組か数多く揃っています。
中でも高予算で作られたハリウッド映画のような作品は、見所満載で洋画好きな方は必見です。
また【hulu】では月額933円で、バラエティ番組やアニメのラインナップが豊富に揃っています。
自身の好みに合わせて選べるのも魅力的ですね。
fashion

洋服やブランドバッグ、アクセサリーやメイクアイテムなどの定額のサービスも行われています。
例えば【メチャカリ】では、月額定額で洋服をレンタルすることができます。
借りた服を返却することで、また新しい服がレンタル出来るので、色んなファッションにチャレンジしたい人や、流行のアイテムを短期間だけ利用したい人にはぴったりですね。
他にもブランドバッグなどのレンタルを中心に行なっている【ラクサス】や【ブランディア】。
こちらも同様月額定額制で憧れの高級ブランドバッグを借りることができます。
高級バッグをいくつも購入するのは難しいですが、レンタルであればその日のコーデに合わせて気軽に利用できるのも◎
flower

サブスクの中でも特に最近注目を浴びているのが【花】の世界です。
お洒落な花を飾りたいけど、近所に花屋さんがなかなか無い…
また好みの花束は予算内で作れるかな…?そんな不安を解消してくれます。
例えば【Bloomee】では全国に展開する約100店舗の花屋と提携しており、いつでも新鮮で水々しい生花を送ってくれます。
こちらはお試し価格で1ヶ月間(4回分)も利用できるので、試してみたいけどどうなのかな…?という方はまずはお試ししてみてはいかがでしょうか。
gourmet

やっぱり日々の1番の楽しみは食!ということで、飲食業回からも様々なサブスクが展開されています。
最近注目を浴びているのが【GODIVA】です。
毎月2000円〜始められ、月に1回美味しいスイーツが届きます。
毎回届く内容はシークレットになっており、何が届くのが楽しみになりますね。
他にも、毎月厳選されたお米を送ってくれる【雪本米穀】。
こちらは月額1500円〜で全国のお米が味わえるようになっています。
食に精通したプロの選んだお米を食べられるのは貴重なサービスですね。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
サブスクは定額制が多く、過剰な出費を抑えられる点も安心です。
また、初回であれば様々な限定サービスも揃っており、まずはお試しから始めてみてはいかがでしょうか。