食べなきゃ痩せるは嘘?その6つの理由

食べなきゃ痩せるは嘘?その6つの理由

食べなきゃ痩せるは嘘?その6つの理由ダイエットに励む女性は多いでしょうが、なかなか効果があらわれずに悩んでいる方もいるのでは?

食べなきゃ痩せるに違いない!と思い込んで過激な食事制限をする方もいるようですが、それは大きな間違いで、むしろ「食べなきゃ痩せる」ではなく「食べなきゃ太る」と思った方が正解でしょう。

ダイエットを成功に導くためにも是非参考にしてみて下さいね


[ad#1]

 

食べなきゃ痩せるは嘘?その6つの理由

 

1:お肉を食べてダイエット!

 ダイエット中にお肉なんか厳禁!というのは大きな間違いです。

特に赤身のお肉には代謝を上げて脂肪を燃焼してくれる成分である「L‐カルチニン」が含まれているので、ダイエット中には牛ヒレのような脂肪分の少ない赤身肉が最適なんです。

炭水化物や脂質に比べてDIT(食事誘発性熱産生:食べた物を消化・吸収するエネルギー)が高く身体を温める効果もあるので、体脂肪の燃焼にも効果的です。

食べ方としては少量のオリーブオイルやココナツオイルでニンニクと一緒に焼いて、味付けは塩コショウのみにするのがおすすめです。少量の炭水化物と一緒に食べたり、温野菜を添えて食べるとバランスが良いですよ。

 

2:お米は太る?

 私達日本人が昔から食べているお米は消化吸収が良く日本人の体質にはとても合っている炭水化物なので、食べ過ぎない限り太る心配はありません。

ツルツルっと食べれる麺類や柔らかいパンに比べて、素材の形がそのままであるご飯は、消化する時に使うエネルギーが多いダイエット用の食材とも言えます。

炭水化物を長時間抜いてしまうと、脳の働きを促すエネルギー不足になりストレスの原因になります。つまり、突然「どうしてもラーメンとチャーハンが食べたい!」という衝動に駆られて、せっかくのダイエットが台無しになる可能性もあるんです。

それでも心配な方は、玄米や雑穀米を混ぜたりして工夫すると良いですよ。

 

3:食べないと基礎代謝が下がる

 食べなきゃ痩せるダイエットを続けていると、筋肉ばかりが痩せてしまって、逆に「食べるとすぐ太る」体質になってしまうんです。

人間の身体は食べた物を熱源にしてエネルギーを作り出しますが、摂取カロリーが低ければ体熱生産量が減り体が冷えてしまいます。また基礎代謝が低ければ、筋肉が少なくなり血液を送り出す筋肉の働きも弱くなるので、血流が悪くなり体が冷えてしまいがちですよね。体温が1度下がるだけで代謝は13%~20%も低下するので、食べなきゃ痩せるダイエットをすればする程基礎代謝は低下するという事です。

水を飲んだだけでも太る…という体質の方もいますが、これは基礎代謝との関係性が強いのでしょう。そんなタイプの方に適したダイエットはまず運動して筋肉をつける事から始めるダイエットです。

【スポンサーリンク】
[ad#2]

4:栄養が偏る

 食べなきゃ痩せるに決まってるんだから、カロリーの低いモノしか口にしないようにしよう!とノンカロリーのこんにゃくばかり食べていても逆効果です。

確かに摂取カロリーを低くすれば体重は落ちますが、体内でエネルギーを作る為のカロリーを摂取しなければ代謝が落ちて太りやすい身体になってしまいます。

野菜はダイエットの基本ですが、それと同時に三大栄養素(炭水化物・脂質・タンパク質)をバランス良く摂らなければエネルギーは消費されません。炭水化物は最も多く使われるエネルギー源であり、脂質はホルモンや細胞質の原料として、タンパク質は筋肉や皮膚の原料として不可欠なので、不足しないように気を付けましょう。

 

5:お腹がへるからできるだけ動かない!?

 食べなきゃ痩せるから食べない!動くと必然的にお腹がへるから動かなければ良いんだ!という思考回路ではダイエットではなくデブエットになってしまいます。

体内のエネルギーが不足すれば、少ないエネルギーでも生きていけるように体内が省エネモードになります。そうなると無意識に運動量を減らしてしまう傾向があり消費エネルギーが激減します。

消費エネルギーが摂取エネルギーを下回れば、いくら食べなくても痩せる事はありません。痩せたいならば摂取エネルギー分、またはそれ以上に消費エネルギーを使う事を心がけた方が手っ取り早いですよ。

 

6:ストレスは太る原因

 太るのが怖いから食べる事まで怖くなってしまう…こんなストレスはダイエットには大敵です。

ダイエットをしていると脳の中の「大脳新皮質」が「食べちゃダメ!」と指示しますが、本能に従う「大脳旧皮質」は「お腹が減ったから食べたい!」と訴えます。こんな時に食欲を我慢すると脳がパニックを起こしてバランスが崩れてしまうのでストレスとなります。

よく「ストレスは太る」と言いますが、体や心にストレスを感じると、脳は飢餓状態になったと勘違いして脂肪を蓄えようと働き始めるのが原因なんですね。

食べなきゃ痩せる!を信じて「好きな事を辞める・嫌いな事を始める」ダイエットはストレスも溜まり挫折しやすいのでおすすめはできません。

 

 いかがでしたか?

「食べなきゃ痩せる」は嘘だという事がわかっていただけましたか?

ダイエットをする方は、食べない=代謝が下がる=太りやすくなるという事を理解して、無理のないダイエットを続けて下さいね。

 

まとめ

 食べなきゃ痩せるは嘘?その6つの理由

1:お肉を食べてダイエット!
2:お米は太る?
3:食べないと基礎代謝が下がる
4:栄養が偏る
5:お腹がすくからできるだけ動かない!?
6:ストレスは太る原因

[ad#3]

“世界は愛で救われる”
Twitterをフォロー♪


ブックマーク Twitter Facebook でこの記事をみんなに知らせよう!