少し前の日常に比べて、身の回りの生活がガラリと変わってしまった方は多いのではないでしょうか。
仕事が休みになった人、仕事が忙しくなった人、在宅時間が増えた人、会いたい人に会えない人…
環境の変化は様々ですが、大きな環境の変化は時として人に重大なストレスを与えます。
今までのような生活が出来なくなり、少しでもストレスを感じている方に向け、簡単に出来るストレス発散法をまとめました。
朝日を浴びてストレッチ
人は太陽を浴びる時間が減少すると、うつ症状になりやすい傾向があります。
冬季鬱などと呼ばれることもあり、日照時間や日に当たる時間は気持ちのバランスに作用します。
その理由はいくつかありますが、1つは太陽の光を浴びることで、体内時計がリセットされるからです。
反対に、浴びる時間が少なくなると体内時計は少しずつずれてきてしまうのです。
体内ではメラトニンとセロトニンというホルモンが分泌されており、体内時計がずれてしまうと、この2つのホルモンバランスが乱れ良質な睡眠が取れなくなったり、日中活動的に動けなくなってしまいます。
そのため、たとえ仕事や学校がない日でも出来るだけ朝にはカーテンを開けて日の光を浴びるように心がけましょう。
適度な運動を継続する
運動には、上記に触れた【セロトニン】を分泌させてくれる作用があります。
特に、リズム運動と呼ばれるウォーキングやマラソン、水泳などは効果が高いとされています。
朝、20分程度ウォーキングを行うだけで朝日も浴びながらセロトニンの分泌も促され、夜に必要なメラトニンの分泌も助けてくれます。
体内時計は毎日リセットしてあげる方がストレスには効果的なため、運動も継続的に行うといいでしょう。
悪天候などで外に出られない時は、段差や階段を使った踏み台昇降をするだけでもしっかり効果は得られますよ。
達成感を感じられる目標を立てる
ストレス解消というと、ゆったりとアロマを焚いたり、のんびりDVDを見たり…が代表的ですが、実は目標を達成することもストレス解消に繋がります。
ただし、ポイントは【必ず達成できる、小さな目標】であることです。
大きな目標は、道のりまでが遠く反対にストレスを溜め込んでしまう可能性があるため、プチ達成感を味わえる目標を立てましょう。
例えば、
⚫︎家にあるグラスを全部磨く⚫︎ミートソースを1から作る⚫︎靴を2足洗う⚫︎本を1冊読み切るなどです。
どれも難易度はそんなに高くありませんよね?
この小さな成功体験が、次への目標の意欲にも繋がり、アドレナリンを分泌させて前向きでポジティブな気持ちへと運んでくれます。
スマホのリマインダーに小さな目標をメモしていって、1つずつチェックを入れていくのもゲームの攻略気分で楽しめるかもしれません。
部屋の掃除をする
掃除をしたり、身の回りの整理整頓をすることは気持ちをスッキリとさせ、どんよりとした気分もリセットさせてくれます。
買い物やお出かけでストレス発散をする方法もありますが、人混みに疲れてしまったりお金を使い過ぎて反対にストレスを感じてしまうことも…
しかし、部屋を掃除することはお金もほとんど掛からず、対人関係も無く無心でできるためストレス発散にはとても理想的なのです。
また、部屋がすっきりとして目に映る視界がクリアになることで、同時に心の中もクリアになっていきます。
終えた時には、達成感や爽快感も感じられてとても清々しい気分を味わえることでしょう。
最近では、断捨離したものをメルカリなどで売って現金化することも手軽に行えハードルが低く、お小遣い稼ぎにもなり、一石二鳥なストレス発散法になります。
美味しいものを食べる
ストレス解消の代表的なものとして、美味しいものを食べることが挙げられます。
男女比では、特に女性の方が【食】で満たされた気分になる人は多く、あるアンケートでは60%以上の人が、ストレス解消に美味しいものを食べる。と答えた結果もあります。
実際に美味しいものを食べると幸せを感じるホルモンが分泌されることもわかっており、理にかなった解消法になります。
しかし、食べるものを選ぶ際には気をつけたい点があります。
ストレス解消法なNG食品として、インスタント食品、糖分や油分の多い食べ物、アルコールなどの過剰摂取です。
インスタント食品は、食べ過ぎてしまうと大量の油や添加物により体調不良や胃腸機能の低下などを起こす可能性があります。
砂糖、油分、アルコールなどは、依存性の高い食品であるため、常用的に摂取してしまうと、脳がいつもそれらを必要とし足りなくなるとイライラしたり、無気力になったり強いストレスを感じてしまうからです。
とはいえ、上記の食べ物も過剰摂取に注意しながらであれば、気持ちのリラックスやストレス発散にも繋がりますので、バランスの良い食事と合わせて楽しむようにしましょう。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
ふと、気持ちが疲れたな。リラックス、リフレッシュしないな。
なんて感じた時、ぜひお試しくださいね。