ヤンデレssについて知っておきたい5つのポイント

ヤンデレssについて知っておきたい6つのポイント

ヤンデレssについて知っておきたい6つのポイント一時期「ツンデレ」というワードが流行りましたが、今は「ヤンデレ」がブームになっています。

世の中にはヤンデレの主人公を題材にしたss(ショートストーリー)が沢山あり、マニアの間では非常に人気が高まっているようですが、今回はそんなヤンデレssについて知っておきたいポイントをご紹介したいと思います。


[ad#1]

 

ヤンデレssについて知っておきたい5つのポイント

 

そもそもヤンデレとは?

ヤンデレとは「ツンデレ」の変形言葉で、「病んでいる」と「デレデレする」女性に対しての形容詞です。

元々はアニメのキャラクターを分類するためにできた用語で、愛情が深すぎるゆえに彼氏に殴る、蹴るの暴行を加えたり、時には刺したりという行動にも出るのがヤンデレ女子です。

具体的に言うと、見た目はおとなしくて優等生的なキャラクターに見えるものの彼氏に首ったけで、話が進むにつれて明らかになっていく何らかの事情で精神的に病んでしまう女性という設定が多いですね。

なぜこのようなキャラクターが注目されるかと言うと、まずは見た目とのギャップが男心をくすぐる点と、ヤンデレ女子たちは元々こういった行動をとる気質なのではなく、彼氏を愛しすぎる事によって病んでいってしまうので、男性的には「そこまで俺の事を好きでいてくれる」という思いが湧いてくるのでしょう。

 

ヤンデレの心理①-喪失型ヤンデレ

ヤンデレの中でも受け身型なのが、人気ヤンデレss「SchoolDays」の桂言葉や、「ひぐらしのなく頃に」の園崎詩音などに代表される喪失型ヤンデレタイプです。

依存している相手を失う事によって病んでいくこのタイプは、相手がそばにいる限りは安定した精神状態を保っていますが、相手がいなくなった途端に病んでしまいます。つまり相手が自分の前に居さえすればヤンデレでもなんでもなく普通の女性という事です。

もし依存する相手を誰かに奪われたら、必死で取り戻そうと奪った相手を排除しようとします。奪った相手の女性の事は本気で殺そうとしますが、彼氏には何もせず、さらに他の女性に走ったことを責める事もありません。

 

ヤンデレの心理②-陶酔型ヤンデレ

もう一つのタイプは攻撃型で、キャラクターで言えばヤンデレss「未来日記」の我妻由乃が代表的です。

こちらは何か問題があった時だけでなく、相手に依存していく段階から病んでいると言えるので、先に上げた「喪失型」がデレから病みに変化するのとは違い、常に病みとデレが存在していると言えます。

例えば好きな人にストーカー行為をしたり、大好きな芸能人に自分の髪の毛が入った食べ物を送ったりする、普通ではない愛情表現をする傾向があります。少し前に「ペット君」という言葉が流行りましたが、彼氏を監禁状態にして自分の所有物化するのもこちらのヤンデレタイプでしょう。

他の女性が近寄ろうものなら迷わず排除しようとし、さらに彼氏が自分の望むようにならない場合は、彼氏でさえも排除する傾向があります。

【スポンサーリンク】
[ad#2]

ヤンデレの魅力

ヤンデレssが人気なのはやはりヤンデレキャラクターの行動が興味深い点だと言えるでしょう。

昔からホラー映画は人気があるように、人はそもそも「恐怖」を求める傾向がありますよね。もちろん苦手な人もいますが、恐怖を通してしか得られない快感があるのは間違いありません。ヤンデレssには残酷なシーンもありますが、それを目にする事で痛みを和らげるための脳内物質が出ると言う説もあります。

また優等生が恋愛によって病んでいくというシチュエーション的効果も高く、「とてもそんなことをするようには見えない人」がそんなことをしてしまうというギャップが大きい事でより恐怖感が増してゾクゾクするのが快感だと言う声も多いです。

 

現実世界でヤンデレキャラにならないために

ヤンデレはアニメのキャラクターであるから許される存在ですが、殺人までには及ばないにしても現実にヤンデレ彼女のようになってしまう女性もいます。しかし普通の恋愛ができないなら結婚も難しいですし、この先の人生に幸せが待っているとは思えません。

ヤンデレ彼女にならないためには、まず自分の価値観を相手に押し付けないようにする事が大切です。考え方が違っても、それを否定するのではなく「そんな考え方もあるんだ」と受け入れるようにする努力が必要ですね。

また嫉妬ばかりするのではなく相手を信用する努力も必要です。彼氏に対する疑心暗鬼は女性なら誰でもありますが、ヤンデレとなるとその傾向が極端に強く、一度疑うと行き過ぎな行動に出る事もあります。

女性の連絡先を携帯から削除するように命令したり、携帯を壊してしまうと言った行動はヤンデレにつながる行動と言えるので、せめて冷静になって話し合う事ができるような関係になれるよう努力をしましょう。

 

いかがでしたか?

ヤンデレssを知らない人にとってはその魅力がわからないと思いますが、一度ヤンデレキャラクターが登場するヤンデレssを読んでみると、意外にハマってしまうかもしれませんよ。

 

まとめ

ヤンデレssについて知っておきたい5つのポイント

・そもそもヤンデレとは?
・ヤンデレの心理①-喪失型ヤンデレ
・ヤンデレの心理②-陶酔型ヤンデレ
・ヤンデレの魅力
・ヤンデレssについて知っておきたいポイント
・現実世界でヤンデレキャラにならないために

[ad#3]

“世界は愛で救われる”
Twitterをフォロー♪


ブックマーク Twitter Facebook でこの記事をみんなに知らせよう!